当社が指定管理者として管理運営しております『因島アメニティプール』では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、尾道市と協議のうえ、2022年度は休園することとなりましたのでお知らせいたします。
開園を楽しみにしてくださっていたお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
尾道市役所HPはこちら
26
7月
Share
当社では、4ヶ月ごとに目標を決めて『あいさつ活動』に取り組んでいます。
4月~6月のあいさつ目標は、【明るい笑顔で元気なあいさつをしよう!】です。
毎月、この目標に積極的に取り組んでいる人を“あいさつナンバーワン”として表彰しています。
6月度の“あいさつナンバーワン”は、クリーン課の中山さんです。

中山さんは、大きな声で聴き取りやすく、感じのよいあいさつをされているとのことで、今回“あいさつナンバーワン”に選ばれました。
いつも笑顔で明るいあいさつをされているため、お客様からも「大きな声で元気がいいね」と言っていただいています。
7月~9月の挨拶目標は、【相手に届く声、おもてなしの気持ちを込めたあいさつをしよう!】です。
今後も当社は率先して、あいさつ活動を続けてまいります。
あいさつ委員長 川口
22
7月
Share
このたび、倉敷にある就労移行支援事業所様より講師のご依頼をいただき、事業所の利用者である障害者の方の就職活動へ少しでもお力添えができるのならという思いから、お話しをさせていただきました。
当社からは人事担当者と管理担当者の2名が参加いたしました。
『人事業務を通じて就職活動のヒントを得る』というテーマで、就労移行支援事業所の利用者様より事前にいただいた質問に対して、参加した当社の人事担当者と管理担当者が答えていくというスタイルで行いましたが、当日も多くの質問をいただき、みなさんとても熱心に関心をもって聞いてくださっていました。

今回の活動を通じて、利用者様の今後の就労につなげることができれば、こんなにうれしいことはありませんし、直接お話ししたことで私たちも学ぶことがたくさんありました。
事業所様には、この場をお借りしてあらためてお礼申しあげます。
今後もこのような活動を通じて、微力ながら就労に向けたお手伝いができればと思っております。
総務課 濱本
21
7月
Share
お客様にはご迷惑をおかけしましたが、KDDI通信障害の「完全復旧」が発表されました。
今後は、通常どおり弊社担当者へのご連絡が可能となりますのでよろしくお願いいたします。
KDDIホームページはこちら
5
7月
Share
弊社担当者の携帯電話については、au携帯電話を使用しております
ご周知のとおり、2022年7月2日よりau携帯電話の通信障害により2022年7月4日午前8時現在、通話がしづらい状況が続いております。
恐れ入りますが、お問合せ・ご依頼等がございましたら、下記電話番号へおかけくださいますようお願い申しあげます。
お客様にはご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。
<連絡先>
株式会社ベッセルテクノサービス 本社事務所
電話番号 084-923-7535
4
7月
Share